今まで自分の実績作りのためだけに,仕事を請け負ってきていて。
なので,ネームバリューのある出版社オンリーでした。
でも。
ダンナが早期退職すると,その先定期収入はなくなるわけで。
一応,現状のままでもしのげるというマネープランはみえてはいるけれど
貯金を食いつぶして生活するというのは
精神的にイヤな部分もあるから
お金を稼げるクライアントを見つけたいと動いてみた。
今のところ,コンタクトした4社のうち,3社との契約を確保。
1社は1本1000円とか,あり得ない価格だったので,丁重に辞退申し上げまして。
やっぱり,報酬を表に出さずに募集をかけているところは,要注意だな。
オンライン説明会の後半でやっとこ判明するという時間の無駄を経験。
新しいクライアントは,ネームバリューはないけれど,原稿料は言い値でOKをだしてくれて。早速,ネタ案を月曜日送ります。
とりあえず,初回のPVは大切。
なので,とっておきのネタをぶつけてみます。
コメント