早期退職申請と退職届提出

ダンナの会社には、一定の年齢までに退職すると退職金が20%増える早期退職制度があります。

それには退職後の生活設計を記入し、社長あてに提出。

その申請が認められれば、半年後に退職できるそう。

何と書いたのか、聞いてみたら

「ファイナンシャルプランナーの資格を取得して、ファイナンシャルプランナーになる」

とのこと。

理系、技術屋のダンナから、思ってみなかった計画をきいて、ちょっと面食らう(笑)

実は、私もその資格、持っているんだよね~。2級だけど。

山ほどいる有資格者。その資格のみで稼げるとは思えないけれど、ダンナならではの何かを掛ければ、違ったアプローチができるかもしれない。

とにかく、前向きにチャレンジするのは大賛成。

その、早期退職申請を総務?人事?に一昨日、退職届を昨日部長に出したそうな。

最近組織改革があったばかりで、また30代のメンバーが2人退職したそうで。

退職届を出した部長にグチグチいわれたって。

でもとりあえず受理されたそう。

退職日は4月30日。

4月になったら早々に人間ドッグ、申し込みしなきゃ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました