世界同時株安!?資産爆減り?

ニューヨークダウ $1,175安

日経平均 1,071円安

ブラックマンデー、リーマンショック…

過去にあった大暴落の記憶が蘇る、世界同時株安の悪夢が脳裏を横切ったのが2/6。

そして2/9に、またしても大暴落。

2/8のアメリカ、$1032ドル(4.1%)安を受けて

日経平均 508円安。

「1日で30万円以上の含み損がでた」

と呑気に話すオット。

傍聴席から見てると、不安でならない。

だから

「とりあえず、ワタシ名義の株は損がでてなかったら売って、いったん避難させたい」

と、言ってみたんだけど。

即答で「NO」。

オットはあくまでも「攻め」体制。

「こりゃ、買い時だ!!!」

と内心思っている様子。

一方のワタシは

「とりあえず、損がでてない銘柄から手放して、現金化しリスク回避すべき」

という保守的志向。

この相反する意見をもった2人の間にできたビミョーな溝は

朝の出勤前の空気を重たくしちまった。

お金の話は

もめ事をつくりだしやすいよね。

まして、リタイアした後だったら、どーなるんだろ?

まぁ、リタイア前に株の大暴落を経験できてよかったけど。

それじゃなきゃ、株で飯食おうなんて、本気で思ってリタイアしそうだから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました