洋服の青山でスーツ購入

家事は得意とは言えない夫。

面倒で、たぶん平日は選択もしないだろうということで。

スーツ着とワイシャツ週間分を購入。

スーツはとにかく出費を抑えたかったので、「洋服の青山」で。

だけど、思っていたほど、安くはない。

2着目が半額なんだけど、安いほうの価格が半額になる。

59,000円と49,000円のスーツを購入したんだけど、これだと49000円のスーツが半額になるので、▲24,500円。

あんまりお得感ないかなぁ。

AOYAMA会員カードの割引券

家に割引券があったのを思い出し、それを使うことにした。

まずは、1着につき17,000円引きのクーポン券。

これだと、2着で▲34,000円の割引になる。

2着目半額より、割引率がいい。

青山2

さらに同封されていた割引券も利用。

青山1

上の青い割引券で▲3000円の割引。

さらに下のピンクの優待券で消費税も含めた、合計額から10%割引!

しかし、青山は裾上げ1着につき500円。

裾上げは無料のところが多いから、予想外だった。

スーツのほか、傘と下着など2500円合わせて購入したので、本日の支出総合計は、74,713円ナリ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました