かなブーン

スポンサーリンク
アーリーリタイアメント

頼んでもいないのにダメ出ししてくる人を無視するか悩む

「全然できてないじゃん」「だめだめだめ!」スポーツクラブで、こんなこと、しょっちゅう言ってくる人がいます。やっかいなのは、他人からは仲良さそうにみえるだろう、近めの人ってこと。「オマエだって、できてねーだろっ!」って、めちゃくちゃ心の中は沸...
ライター

あんなに嫌だと思っていたのに、やめるのはやっぱり淋しい

編集と称してテキストをめちゃくちゃにしてくれる…。私の名前を着た別人の文章。他人から見たら些細な事。だけど「私の文章を返せ!」いつも心の中で叫んでいた。言っても改善させる見込みのない指摘はしないほうがいい…1つはちっちゃな我慢だけど直接言え...
副業

その先に起業はあるか。アタラシイコト、はじめてみよっ!

GWにIT企業に勤務している息子が帰省しました。「秋ごろに起業しようと思っている」その一言に「独立すると、税金とか、いろいろ面倒だよ」と。口をついたのは、反対模様の言葉でした。まず、親として思うのは、ただただ「心配」。「子どもには安定して、...
ライター

アドセンスが2桁になると、ライターとして心の余裕が生まれるね

今年に入ってから、運よくアドセンスが2桁万円になって。4か月間、キープしております。相変わらずGoogleさまのおかげで、PVは波乗りのように上下しておりますが。記事数はコツコツ増やしてはいるものの何もしなくても(?)毎月、2桁のお金が入っ...
ライター

ライターって、不足しているの?

フリーでライター業をぼちぼちやってるんですが同じことばかり書いていると隣の芝生が妙に輝いて見えて。「ライター募集」なんて文字に飛びついてみたりしてました。あ~こんなのも、書いてみたいなぁ~なんて、募集要項見ながら思いをはせてポッチっと応募し...
副業

悩ましい扶養問題。アドセンス捨てなきゃだめかも…。

夏のしっぽが見えたころ、自分の収入額とのニラメッコがスタート。しかし、今年はかなりヤバい。ニラメッコしたとたん、赤信号が点滅していて、猶予がないよ…。仕方ないから、クライアントに、仕事をお休みしたいとか、いろいろ頼んでみたけどでも、もうアド...
アーリーリタイアメント

子どもが転職

子どもが転職を果たした。最近は離職が珍しくない。人手不足もあいまって、転職先が1つ目で決まったそうな。親の感覚は、新卒就職といえば、定年までつとめあげるイメージだったけど。そんな感覚で、モノ申しちゃいけない、って、つくづく思う。1ヵ月、海外...
ライター

業務委託の編集者って。う~む…。どうしたらいいものか。

「業務委託の編集者に興味ありませんか」って、編集長からの声掛け。週1回、2時間ばかりの編集会議に出ればあとは在宅でOKだそうな。ありがたいハナシだよな。やりたいな。でも…。雇われは、ほどほどにして自分のHPで稼げるよう、目指すってーのが、私...
アーリーリタイアメント

ばばぁ と キャッシュレス化

「5円玉と10円玉が10個ぐらいほしい」そうオットに言われて開いた財布に、その姿はなし。「買い物行ったら、くずれるから明日ね」…そういったのが昨晩。で、1日たって、財布開けてみたんだけど、中身に変化なし。そーいや、あたし、スーパの支払、クレ...
ライター

書くことがキライなライターだった

ときおりフリーライターのブログに出くわすときがある。「今日は2本」「1週間で10本」みんな、働いているなぁ…。私は、といえば。ノルマは週に3本ぽっちなのに1本書くのに、いや、書き始めるのに、すっげー時間がかかってる。最近着火しにくくて。朝か...
スポンサーリンク