リタイアメント

スポンサーリンク
アーリーリタイアメント

頼んでもいないのにダメ出ししてくる人を無視するか悩む

「全然できてないじゃん」「だめだめだめ!」スポーツクラブで、こんなこと、しょっちゅう言ってくる人がいます。やっかいなのは、他人からは仲良さそうにみえるだろう、近めの人ってこと。「オマエだって、できてねーだろっ!」って、めちゃくちゃ心の中は沸...
アーリーリタイアメント

子どもが転職

子どもが転職を果たした。最近は離職が珍しくない。人手不足もあいまって、転職先が1つ目で決まったそうな。親の感覚は、新卒就職といえば、定年までつとめあげるイメージだったけど。そんな感覚で、モノ申しちゃいけない、って、つくづく思う。1ヵ月、海外...
アーリーリタイアメント

ばばぁ と キャッシュレス化

「5円玉と10円玉が10個ぐらいほしい」そうオットに言われて開いた財布に、その姿はなし。「買い物行ったら、くずれるから明日ね」…そういったのが昨晩。で、1日たって、財布開けてみたんだけど、中身に変化なし。そーいや、あたし、スーパの支払、クレ...
アーリーリタイアメント

オットが帯状疱疹を患う

先週の月曜日から斑点が出始めあれよあれよという間に太もも一面に広がりを見せついにはケツにまで浸食。davもしや、とびひ?うつるから、嫌だぁ…。そんな心の声を押し殺しながらも、さすがにこれはまずいだろう、ということで土曜日皮膚科へ。「どうだっ...
アーリーリタイアメント

ボーナスがなくなるコワさ。頭の中がお金のことでいっぱいいっぱいになる

25日の朝、銀行口座を見ても変化なし。「あれれ?」銀行でシステム障害でも起きてるってか???と、HPやらTwitterやらを検索するも、その気配なし。「え?まさか…ボーナス、なし?」心臓がドキドキし始める。ボーナスではらえばいいや、と固定資...
アーリーリタイアメント

キョーフのボーナス支給日

ボーナスが出て、嬉しくない人はいないよな、って、今まで思っていた。けど。年2回のボーナス日が近づくと、心穏やかじゃなくなるんだな、これが。原因はその額。休職前にくらべて休職後の金額は1/2に近づく一方で。妻から見れば、ボーナスが「ある」って...
アーリーリタイアメント

反応が遅い!薄い!…は?、なダンナ。会話のキャッチボールは練習しないとできないかもね

つきあい始めたころ、彼のテンポにとまどったことを、ふと思い出した。「これ、似合うかな」「…」「…」「…」この間に耐えきれず、ひとりでしゃべりまくるということをしていたな(笑)。私の話をいい加減に聞いていたわけでもなく、無視していたわけでもな...
アーリーリタイアメント

新しい仕事は出版社のWEBで期待してたけど。イマイチだったな。

新規ライター契約のため、浜松町にある出版社へ行ってきました。出版社は、ぽっと出のWEB企業とは違うだろうと、すっごい期待して、すっごい緊張して、訪問したわけだけど。帰りの電車で、やるべきかどうか、悩んでいるジブンがいました。なぜか。原稿料が...
アーリーリタイアメント

入社2年目のコドモが転職するってよ。

友だちの結婚式のため帰郷したコドモ。ふと「転職するから」マジかぁ。なんとなく、そんな日が遠くないことを感じていたけど。上司が怖い同じ所属の人が2人辞めて、1人になった入社2年目なのに、任されている大阪が嫌だ勤務時間が長い理由を聞くと、まぁ、...
アーリーリタイアメント

妄想から共有へ「早期退職しても、いいよ」コトバにしてみる。

今までは、ずっと、私の心の中での妄想でしかなかったオットの早期退職時期。昨日、夕飯のついでに投げかけてみた。「来年3末で早期退職しても、いいよ」このひとことでぐーんと、コトは加速するものかと、ずっと思いこんでいたんだけど彼の返事は「でも、退...
スポンサーリンク