リタイアメント

スポンサーリンク
アーリーリタイアメント

HPのPVが1日200を超えたぞ

HPを立ち上げて1か月半。ようやくPVが200/日を超えた!100/日を超えて、すぐにPVが落ち込んだ時期がありやる気を失いかけていたけれどよかった!あどせんすもPINコード確認が必要な金額に到達!1か月半でなかなか順調。がんばれオット!
アーリーリタイアメント

株で儲ける?そりゃ、ギャンブルとどこが違うのさ、と思うんだけど

会社を辞めた人が、その後どのような生活を送っているか。ネット転がっている、いわゆるフリーになった人のブログをのぞき見ると「株」と「ネットビジネス」へ進んでいる人の多いこと!オットもその1人でディトレーダー目指してパソコンと毎日にらめっこ。で...
アーリーリタイアメント

新しいHPのPVはしょぼい。石の上にも3か月!?

2/13に新たにHPを立ち上げた。休職中のオットの選択肢を増やすためゆくゆくは、オットにこのサイトを運営してほしい。3か月は、我慢して、こつこつ記事づくりに励むしかない。現在は、2週間ほどで、PV385。始めの一歩はみんなこんなもんだよなぁ...
アーリーリタイアメント

定年まで勤めるのが、本当の幸せなんだろうか?

サラリーマンの妻として夫が60歳で定年退職しその時、いくばくかの、まとまったお金をもらうことを当たり前と考えてきた。けど。オットが休職してからその当たり前は本当に幸せなんだろうか?と、思えてきた。もちろん、会社が楽しければ、それは、定年まで...
アーリーリタイアメント

50代主婦。やったぁ!就職活動成功!

タイピングテストに失敗した感が否めなかった就職テスト。翌朝、メーラーを開くと「重要」の文字とともに研修の案内と、合格通知がきていた。お~合格したぁ!長期戦を覚悟していたけれど1社目で合格!バイトだけど、ね。来週から2週間研修。頑張れるかな?
アーリーリタイアメント

新しい職場。人にも環境にも恵まれているけど。問題は仕事内容だ

50代の女性の就職。困難極まること必至で臨んだわけだけど意外にもあっさり決まり「100%採用なんじゃないの?」と、同期の間では、話題となっていた。が、蓋を開けてみると応募者のうち、就職できるのは1/5だとわかり自分がラッキーだったことに今更...
アーリーリタイアメント

あの有名な通販の会社に応募してみる

「幅広い年代の方が勤務しています」この一行をみつけ、応募。タイピングテストと、面接を受けてきました。ほぼ毎日のように、採用面接はしている様子。10月から、チェックしているけれど絶えず、「大量募集」(笑)。もう、お分かりの方もいると思いますが...
アーリーリタイアメント

仮鬱のオットにこれからのこと。私の希望を話してみる

鬱で会社を休職中のオット。家では、フツーです。でも、仕事のことを考えると、憂鬱になるとか。原因は、パワハラと、過労働。転職を考えているようですが50代で成功するのはまれ。希望年収を半分にしても、転職できるかどうかは、運ですね。それに、転職先...
アーリーリタイアメント

姑が上京する年末。あぁ…ちょっと面倒くさい。

休職中のオットを心配してのことだろうけど姑がクリスマスあたりに、泊まりに来るという。えぇぇぇぇ…オットが鬱かと、ひとりで抱えきれない心配を姑にちょこっと話していたことを後悔…。家の中、大掃除しなきゃ、だよ。日頃のさぼりのツケが年末に一気にく...
アーリーリタイアメント

休職中のオット、スポーツクラブデビュー

あまり気のりしてなさそうなオットを半ば強制的にスポーツクラブに入会させた。家で24時間ごろごろ、だらだらは夫婦お互いに、精神衛生上よくない。家事をしているのにだらだらしているオットにそろそろ嫌気がさし始めている私。爆発するまえに夫が外へ行っ...
スポンサーリンク