ライター

スポンサーリンク
ライター

フリーランスだって、ストレスはたまるよ

企業人だとストレスたまるから、フリーランスになりたい!という投稿をよく見かけるけど、フリーランスになったからって、ストレスフリーなわけじゃない。なんてったって、「合わない編集者」がゴロゴロしてる。何か1つでも学べるところがある人にフィードバ...
ライター

クライアントとの出会いは思わぬとこから

いつもは見ないオープンチャット。何気に見ていたら、ライターの説明会があるという。応募→面接ではなく、ZOOMでライターの説明会をおこなう。なにか目新しい感じがして興味本位から視聴の申し込みをしたんだけど。視聴後、流れなどのマニュアルと、ワー...
ライター

保護中: F社のライター報酬

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ライター

新クライアント

ライティングの集中が途切れた時に、ふと「ライター 募集」と検索。ほんの興味本位な検索だったのだけど、有名どころの募集案件がヒット。そこは合併した企業だけど、合併前に仕事をしたことがある。だけど、あまりの原稿料の安さに、筆が遠のいた先だ。合併...
ライター

ライターって報酬は二の次なの?ちょっとびっくりな企業あり

とある業界のライティングをはじめて、同業者でライターを募集しているところはないか探して見つけた先。聞いたこともない、おそらくベンチャー企業。「でも、いま書いているカテゴリーと同じで、知識も備わってきたから、まぁ、いいか。」とおもって、応募し...
ライター

ライティング依頼のメールが突然やってきたよ

拾う神きたーーーーっ!世の中捨てたもんじゃないね、と思ったのが昨日のこと。なんのことかというと、ライティングの依頼メールがきたんだね。もう応募していたことさえ忘れていた、多分1年以上前にコンタクトした会社から。えっ?いまごろ?なぜ私に?と、...
ライター

返信遅すぎる編集者って、どうよ

とある編集者は返信が遅い。記事をUPしても音沙汰なし。記事にも旬があるから、早くUPしてほしいのに放置されているとしか思えない、遅さ。今回も久しぶりにアクセス数が取れそうなネタを振ってみたのに丸1日たっても返信なし。もう、完全に書く気力失せ...
ライター

ライターやめようと思う

フリーライターになりたい人が激増しているらしいんだけど。私はライターをやめようと思う。ライターを辞めるっていっても書くことをやめるんじゃなく書いて、報酬をもらう仕事をやめようと思っています。大体、1本書いて1万円ぐらいもらっても割に合わない...
ライター

ライター・編集者求人情報 2022年2月

ライター・編集者の求人情報を集めてみました。朝日新聞新メディアのライター募集朝日新聞社では、暮らしに役立つ商品・サービスをおすすめする新メディアを立ち上げ準備中。記事のテーマは働き方や教育など、暮らしにまつわる様々なテーマを扱う予定だそうで...
ライター

名指しでのコンタクト

フリーライターの人は自分のホームページなどを仕事と紐づけている人が多い。つまり仕事の受け口としての連絡先を明らかにしている。私はといえばホームページをもっているけれど仕事と自分のHPは紐づけていない。雇われ仕事は自分が何者であるかを証明する...
スポンサーリンク