定年退職が65歳まで延長。早期退職優遇制度をチェック

オットの勤務先の定年退職が60歳から65歳に延期されたそうだ。

60歳まで頑張れるかな、と思っていた矢先の通達。

多くの人が喜ぶべきことなんだろうけど。

早く辞めたいと思っている我が家には、青天の霹靂。大きなマイナス。

そこで、早期退職制度がないか調べることに。

そしたら、あった。

退職時の満年齢が53~55歳なら30%、

56歳~58歳なら20%相当額が加算されるとのこと。

オットのココロうちを確認すると

「55歳まで勤められるかな」と。

60歳まで勤めちゃあうかなぁとぼんやり考えていた私だけど

実際は、思ったより、退職時期は、早まりそう。

そこで、実際の退職日を考えてみる。

ボーナス支給を考えると

退職日は

2019年の12月31日か2020年の6月25日。

これなら退職金の30%加算もボーナスも手に入る。

それと、早期退職制度にはもうひとつメリットがあって20日の有給がもらえる。

となると、3/末から6/25まで65日。

有給40日+20日、それと代休があれば、実質3月末で会社勤務とはおさらばできる。

とりあえず、借り日決定。

あと2年。

コメント

タイトルとURLをコピーしました