1月下旬に
「コロナが流行したら先に明るい話題がなくなるから、全体でプラスになっている今のうちに株売り払ったら?」
そうオットに提案してみたけど
「損切りしない主義なんだ」
と一蹴されたよ。
でね。
3月の今。この大暴落の現状を見て
「あ~やっぱり…」
と、思っちゃうんですよね。
あのとき、売っぱらっときゃ、良かったのにって。
でもね。
大切なのはお金より夫婦関係。
オットが株式担当すると決めたからには
口出ししない…。
誰よりもショックなのはおそらく本人なんだから(笑)
これも経験だよね。
「株飯で生活する」
と、早期退職を夢見ていたオット。
現実が見えたんじゃないかなぁ。
まわりがなんと言っても、本人が自覚しなきゃね。
株式全体が上向きの時は誰でもいい思いできるけど、いいときばかりじゃないよね。
それが、会社辞める前にわかってよかったんじゃない~?
でね。
その後、早期退職者を募集するようなことがあったら
その時こそ、早期退職ドキだと思うのよね。
きっとリストラしたい会社は、一時金積んでくれる(笑)
以前、早期退職したいと休職したときから着々と準備はできているよ~。
コメント