春になると、授業料の振込用紙が送られてくる。
大学の学費は年間1,137,280円。
私立高校の学費は年間827,000円
合計1,964,280円。
約200万円が学費となって、消えているわけだ。
このほかにも、定期代や、本代などもろもろ
子どもにかかる費用負担は重くのしかかる。
オットがもし退職したら
1千万円は、貯金を食いつぶすと計算したほうがよさそう。
やっぱり、あと4年は
退職できないかなぁ。
子どもが卒業したら
週3日働くバイトでも
暮らしていける。
それまで、我慢だ。
春になると、授業料の振込用紙が送られてくる。
大学の学費は年間1,137,280円。
私立高校の学費は年間827,000円
合計1,964,280円。
約200万円が学費となって、消えているわけだ。
このほかにも、定期代や、本代などもろもろ
子どもにかかる費用負担は重くのしかかる。
オットがもし退職したら
1千万円は、貯金を食いつぶすと計算したほうがよさそう。
やっぱり、あと4年は
退職できないかなぁ。
子どもが卒業したら
週3日働くバイトでも
暮らしていける。
それまで、我慢だ。
コメント