夫が会社を辞めたいと言い出した時の妻の対応方法

「夫が会社を辞めたい」と言い出した、妻の立場真っ只中のわたし。

ネットには「夫が会社を辞めたいと言い出した時の妻の対応方法」的なHow toが散らばっている。

それらによると、だいたいは下記の3点。

1、オットの話を聞く
2、明るく話かけ、おいしいものを食べさせる
3、ゆっくり休暇をとってリフレッシュさせる

それでも夫の意思が固く「退職」となった暁には
1、妻が働く
2、離婚する

の2択だそうだ。

これって、自分は窮地にたったことがない、安全地帯にいる人が書いた記事だよなぁ。と思うわけで。

なんてったって、ココには「妻の心」が全く存在していない。

「夫が会社を辞める」 その事実が、妻にどれだけ衝撃をあたえることか。
辞めたい気持ちに同意できても、これから先の不安、自分で稼げない無力さに押しつぶされそうになる。
時には、オットをやさしく包むことなんて、できやしない。

今、私が思う最善方法は 結果の先送り。

とにかく、休暇をオットに与えること。
夫を休ませる方法を見つけることが、いちばん。

「会社を辞めたい」 そう言うこと自体、心を病んでいる可能性がある。
ときには、精神科、心療内科などの力を借りて 休ませる。
これが、妻にとって、心が壊れない、落としどころ。

オットにパラサイトしていた無力な自分。

どうか、無事にオットが休めますように…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました