オットは、半年の休息を終え、また戦場へ戻った。
ぶちょーからは
「もう少し、みんなと会話するように」
と、言われたそうな。
「職場に鬱で休職していた人がいたら、何て話したらいいのか、わからないよなぁ」
と、まるで他人事のように呟いている。
まぁ、ふつーはそうだよね。
それに加えて、口下手なオット。
とても積極的に話しかけられるとは思えない。
ここは、もう、時が解決してくれるのを待つしかない。
今のところ、定時から1時間残業ぐらいで帰宅できている。
はた目から見ると、まずまずの復帰かな。
で、復帰後、初めての給料日を迎えた。
先月は休職で、給料も発生していない。
傷病手当を請求するわけだけど、規定では、会社から給料がもらえないときに、初めて請求できるものだから、1か月給料なしの期間が発生する。
それを覚悟していたが、振り込みがあった。
会社が、傷病手当の分を肩代わりしてくれ、会社経由で請求となるそな。
給料明細書には、税金やら社会保険料やらが差し引かれて、マイナスの金額が表示されている。
それとともに、人事からの1枚の手紙が添えられ
傷病手当の振り込みを行ったとある。
ということで、基準内賃金の90%が
何事もなかったように、口座に振り込まれた。
鬱が社会問題となっているこのご時世。
会社も少し、優しい顔を見せ始めているのかもしれない。
コメント