頼んでもいないのにダメ出ししてくる人を無視するか悩む

「全然できてないじゃん」

「だめだめだめ!」

スポーツクラブで、こんなこと、しょっちゅう言ってくる人がいます。

やっかいなのは、他人からは仲良さそうにみえるだろう、近めの人ってこと。

「オマエだって、できてねーだろっ!」

って、めちゃくちゃ心の中は沸騰しているんだけど

即座に返せなくて、あとで悶々としちゃう。

たぶんね。

他人をディスることで、自分を上に見せたい、という欲が強い人だと思うんです。

だから、レベルが同じくらいの私をことごとく、コケにしてくる。

それは、わかってるんです。

「温和だよね~」

って、最近他人から言われるんですけど、そんなこと1㎜もありません!

言い返せなくて、飲み込んじゃうんです。

言い返しができない…。

これって、ものすごいストレス。

でもね。

コレ、続けていると

「こいつは、ディスっても大丈夫なヤツ」

って、認識されちゃうようで。

最近では、会話すると必ず嫌な気分になっちゃうほど頻度が増えてる…。

で、もう我慢できなくて

無視することに。

話しかけられても、サッとその場を去る…。

言い返せない、せめてもの意思表示。

他の人にはわからないように気を付けているつもりだけど

不穏な空気は消せない。

そうすると、無視しているジブンが、とっても悪いことしているようにも感じる。

人間関係って難しいね。

自分をよく見せたいって

誰にでもある気持ちだし。

だけどみんなとうまくやるには自分の気持ちを殺すしかなく

それじゃ、自分がつぶれちゃう。

はぁ…。どうしよっかな…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました